2017年11月1日午後から、11月4日夜まで、
僕のWEBサイトがレンタルサーバーにDDoS攻撃(スパム)を受けて、
閲覧できない状態が続いていました。
現在は復旧して閲覧できる状態になりました。
この間、
僕のコンテンツ等も閲覧できない状態だったので、
利用されようとしておられた方にご迷惑をおかけしましたことを、お詫び申し上げます。
本当にすいませんでした!
今回のDDoS攻撃をうけたサーバーダウンの状況検証をしているのですが、
運営しているWEBサイトのサーチコンソール(ウエブマスターツール)を確認すると、
現在、特定のジャンル及びキーワードの記事URLが
検索エンジンインデックスから削除されている状態です。
以下はそのサーチコンソールの画面です。(画像クリックで拡大できます)
ようは、DDoS攻撃後に、あるWEBサイトURLが検索エンジンから一時的にインデックス削除されて落ち着いた、という状態です。
サーチコンソールを確認すると「所有する URL を検索結果から一時的に削除します。」とのこと。
恒久的な削除で無いので、どこかのタイミングで記事URLは検索インデックスされ直すと思います。
その該当記事URLは、特別極端なことを書いているわけでなく、
事実をありのままに報告している内容のものでしたが。
もしかしたら、その記事URLを攻撃したかったのかもしれません。
そして、検索エンジン結果から削除したいと。
まだ真相究明中で確かではないのですが、可能性の話で。
ちなみに、僕の運営サイトのみでなく、
【多数のサイト及びレンタルサーバーがDDoS攻撃を受けている状態でした。】
エックスサーバー、mixhost、さくらインターネット、等で、
多数のDDoS攻撃がこのタイミングであったのを確認しました。
(2017年11月5日現在当サイトは復旧しましたが、他では攻撃は継続中のようです。)
現在、レンタルサーバー会社にも問い合わせしながら、
このDDoS攻撃を検証して今後の対策と対応を検討している状態です。
DDoS攻撃は、犯罪です。
過去に逮捕事例もあります。(日本国内での逮捕事例もあります)
仮に、
僕と同業のネットビジネス実践者が、
悪意の元にスパム攻撃をしていたのであれば、
僕はその行為を許しません。
僕がレンタルしていた今回の該当サーバーは、共有サーバーです。
仮に今回、僕のwebサイトのみが攻撃を受けていたとしても、
僕以外の同じ共有サーバーのwebサイトも影響を受けます。
攻撃を直接受けて無くても、影響を受けるのです。
(今回の件は真相究明中で、まだ僕のwebサイトが原因と決まったわけではないですが)
また、レンタルサーバー企業も対応に追われたり、
本来は不必要な出費(人件費・更なるサーバー確保・IPアドレス変更等)を強いられますし、
アクセス障害が発生することによるユーザーからの信用・信頼も損ねる事態となります。
多大なる悪影響があるわけです。
ネットビジネスを実践していても、
このような不慮の出来事でビジネスが大きな影響を受けることもあるわけです。
僕も今回、影響を受けました。
この件につきましては、真相を究明していきたいと思います。
確固たる処置を取りたいと考えています。
アクセス不良でご迷惑をおかけしましたこと、重ねてお詫び申しあげます。
すいませんでした。
コメント
園山さん、ブログ更新嬉しいです!
このサーバーダウンするの、僕の知り合いもやられてます。
なんか、ノアコイン関連みたいですね。
https://virtualmoneylife.com/news/ddos-attack-blog
http://archive.is/46Mfy
園山さんの情報発信、もっとお願いします。
ネットビジネスで一番信頼できる人なんで、期待してます。
ペーパーボーイさん、応援ありがとうございます!
以下のような記事を発見しました。
「初立件の高校生も利用 「1時間8ドル」DDoS攻撃代行の実態」
https://twitter.com/kyoheiviolencek/status/927256255579619328
DDoS攻撃をすること自体は、リスキーなんでしょうが、
今回はもしかしたら違った目的(ビジネス的に依頼をうけてDDoS攻撃代行)の可能性もあるかもしれないですね。
まだ確定したわけじゃないのですが!
例えビジネス(ネットビジネス)で大きな成果をだしていたとしても、
DDoS攻撃等で他人に損害を与えるような行為をしている人間は、尊敬できないし嫌いです。
いわゆるネットビジネスの大物実践者にこういったイメージが強いので、よくないです。
強い意志のもと、「価値を提供して感謝を集める」のがビジネスだと思います。
悪意のもとの行為は、たとえ利益がでるものだとしても、滅せられるべきだと思います。
今回のDDoS攻撃みたいなあからさまな大きい話だけでなく、
インターネット上で情報公開していくのであれば、常に意識をしていくべきことだと思います。
「価値を提供して感謝を集める」
僕自身も、そうしていきます。
おはようございます。
DDOS攻撃のまとめサイトもできたみたいですね。
https://matome.naver.jp/odai/2150990691283800701
忠道さん、情報ありがとうございます!