実は機会あって2012年7月3日から7月8日までハワイ旅行にいってきました。
なんかハワイ旅行っていうと、昔のクイズ番組の優勝賞品みたいでイイですね。

子供の頃から考えると自分がハワイ旅行いくなんてちょっと不思議な気分ですね。
ネットビジネスの業務などを忘れて優雅な休暇を楽しんできました。

ハワイ旅行
ハワイは気候よくてよかったです。景色もキレイ。
そりゃそうですが…

詳しいハワイ滞在旅行記は、
ポー記の方にドーンとアップしたのでよかったらそっちをみてください。

ハワイ旅行の準備すべきもの

ハワイ旅行に行って思ったのが「インターネットが全然繋がらない」ということです。
これはもしかしたら僕自身のネット接続設定や契約状態が悪いのかもしれないですが、
スマートフォンでWifiスポットでインターネットをやろうとしても、
自分の日本から持ち込んだスマートフォンだとうまくネット接続できませんでした。

海外ローミングなどは特にやらなくてもいいと思っていましたが、
Wifiスポットではスマートフォンをヘビーユーズする予定だったので、
行き先を調べたり情報を閲覧するのにとても困りました。

結局インターネットは観光旅行会社のオリオリステーション
開放されているパソコンを利用してインターネットしました。
(オリオリステーションは利用旅行会社専用情報提供所みたいな感じです)

インターネットする為にわざわざオリオリステーションいってました。

オリオリステーション
オリオリステーションには大変お世話になりました。

この部分は是非ハワイ旅行前にきちんと解決しておけば
現地で困らずにインターネットできるので準備をおすすめします。
(僕は完全観光旅行だったので上記でもOKでした)

ハワイ等でレンタルできるWifiサービスがあるようです。

参照:ハワイ専用レンタルWiFi
ハワイwifi
こういったものを準備しておくといいかもですね。

あと、日差しが凄く強いので日焼け止めはあった方がいいですね。
現地でも購入できると思いますが。

ハワイ旅行の費用

ハワイは日本からも比較的距離がある島なので飛行機のフライト時間も長いです。
(おおよそ7時間程度のフライト時間です)

グァムやバリなどの観光地と比べると、距離も遠いので渡航費や旅費も高いです。
海外旅行ツアーパックで行ったとして一人あたり15万円程度のイメージです。

個人的にはその金額で一生の思い出ができるのであれば、
金額に変えられない時間が過ごせるのであれば価値あるかなと思います。

あとは旅行会社のツアーパックなどをうまく探して安くあげることもできます。
オプションサービスを複数利用すると当然に料金あがるので、
自分で観光地まわりしたり、現地のサービスを探してみるのもいいですね。

参照:ハワイ旅行が詳しく解説されているナビ

ハワイでビーチ
ビーチがあればそれで最高!っていう気分と観光地いきたい気分と色々です。

個人的には宴会が旅行の醍醐味と思っているのですが、
ハワイはもうちょっと大人の楽しみ方が似合うと思いました。

さすがに人気の観光スポットですね。

個人的ハワイおすすめ観光地

上記のハワイ旅行記ブログを見てもらえるとわかりますが、
結構色々な観光地を巡ってきました。

僕自身も初ハワイ旅行だったのですが、イメージと違って海海海というよりも
完全にアクティブヒートレストな状況となりました。

ハワイはビーチで遊びまくるよりも静かに気候を楽しみながら静養ですね。

鉄板おすすめ観光地はダイヤモンドヘッド登山。
山頂からの景色も素晴らしく、下山後の朝食もいい感じのハワイアンスタイルで良かったです。
(朝から全開ボリュームですね)

ダイヤモンドヘッド景色
ハワイ来たらダイヤモンドヘッドの早朝登山はおすすめです。
まさにアクティブヒートレストです。

ハワイの朝食
ハワイは朝からガンガンですね。

あとハワイで食べたランチボックス的な食事がとても好きです。
肉々しいのが個人的に好きなので、この手のはとても美味しくいただけますね。

ハワイビュッフェ
ビュッフェ形式でも肉々しい料理は最高!
この感じはハワイでもグァムでも同じ感じですがハワイは特にいいですね。

フラダンスショーを見学したら、なんとまぁ奇遇な方にお会いしました。
ポーそっくりさん
ハワイで自分のそっくりさんに出会いました。

今日から、また日本の夏を泳ぎます。

そんな感じですね。