フォローマティックXYのデメリットとは?凍結対策は?

発売が期待されているフォローマティックXYですが、
今回は前作「フォローマティック」から予想したデメリットについて。

フォローマティックXY121702

ツイッターツールでのデメリットというと、
まず思いつくのが

凍結

の二文字です。

ツイッターでは、急激に一方的なフォローをしたり、
不自然なつぶやきやリプライなどを行うと、案外すぐに凍結してしまいます。

フォローマティックXYではどうなんでしょうか。

フォローマティックXYでの凍結対策は?

前作のフォローマティックでは、

  • 最新の凍結情報通信
  • 誰も知らない凍結要因まとめ
  • 凍結リスクを低下させる方法

など、研究に研究を重ねられていました。

フォローマティックXY121703

実際にフォローマティックでは、まともに利用していれば、
凍結するリスクはかなり低下し、よほど無茶な設定や利用をしなければ、
凍結されることはほぼありません。

さすがツール開発者なので、研究量がハンパないです・・・。

フォローマティックXYのデメリット予想

前作フォローマティックでのデメリットを挙げるとするのであれば、

アンフォロー機能

についてです。

アンフォローとはフォロワーを外すことで、
それらもフォローマティックでは全て行ってくれます。

しかし、設定によっては自分でアンフォローをしなければならないことも。

例えば、アンフォロー期間を3日に設定しているとします。

とあるアカウントをフォローし、3日間フォロー返しがなかったら、
その場でフォローを解除するというのがアンフォロー機能。

しかし、アカウントをフォローし、すぐにフォロー返しがあったとします。
アンフォロー設定の3日間もすぎ、そのまま相互フォローが続きますが、
仮に5日目に相手からフォロー解除されたとします。

そうなった場合、アンフォロー期間の3日間は過ぎているので、
そういったアカウントの場合は手動でアンフォローしなくてはなりません。

その作業が結構手間なんですよね・・・。

フォローマティックにはそういったデメリットがありました。

しかし!

開発者のきったんさん、柏崎勇さんによれば、

このデメリット対策もバッチリとのことです!

詳細発表まではまだわかりませんが、このデメリットが払拭されたとなれば、
フォローマティックXYはますます非の打ちどころがなくなりますね。

当サイトではフォローマティックXYの概要について随時お伝えしていきます!

フォローマティックXYの当サイト購入特典紹介


フィードマティック!ブログ自動投稿とTwitter連動で半放置でアクセス誘導‼


コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ