
新世界アフィリエイトで解説されているプロモーションアフィリエイトを実践する為に
新しいオールインワンシステム「サイフォンスCyfons新世界スクールシステム」が
2014年5月下旬以降に間もなく一般発売されます。
「独自の新世界を形成しそれぞれの手法でビジネスを展開しよう」
という理念を解説されている新世界アフィリエイトでは、
ネットビジネスの括り無くして様々なビジネスモデルで活用できる概念が解説されています。
メルマガアフィリエイトやブログアフィリエイトでその概念を活用することが、
もっともわかりやすくシンプルであるのは当然の現状です。
Cyfonsサイフォンスはこれまでのネットビジネスツールの概念より
更に上の仕組みを構築するのに成功しています。
アフィリエイトフォーミュラ実践でも効果的に利用することができそれ以外でも
Cyfonsサイフォンスを様々なビジネスモデルで活用する利用法を解説します。
メルマガアフィリエイトでのCyfonsサイフォンス利用法
メルマガアフィリエイトはクローズドな情報発信コンテンツであるので、
アフィリエイトフォーミュラや新世界アフィリエイトで解説されている世界観を作るのに
最適な媒体と言えるでしょう。
Cyfonsサイフォンスはメルマガ配信を自動化できるシステムを備えています。
(ステップメール及び自動送信メール、テンプレート機能など)
なのでメルマガ配信用サーバーをレンタルする必要はありますが、
それ以外のものは特に必要なくメルマガアフィリエイトでのシステムとして利用できます。
メルマガアフィリエイトで重要なのは「自動化」と「レバレッジ」です。
ステップメール配信などでメルマガを自動化していき、
どれだけの購読者がいたとしても同じくらいの労力で成果を鰻登りであげることができる
レバレッジを効かせていくことがメルマガアフィリエイトの醍醐味です。
Cyfonsサイフォンスには、
ステップメール機能から会員サイトへの誘導と顧客管理が初期時の設定で全て完了するので、
あとは集客にエネルギーを注げば自動化でレバレッジが効いていきます。
まさにメルマガアフィリエイトとCyfonsサイフォンスの相性は良いです。
アフィリエイトフォーミュラと新世界アフィリエイトの実践でも
Cyfonsサイフォンスを利用することにより効率的な実践が可能となります。
ブログアフィリエイトでのCyfonsサイフォンス利用法
ここでいうブログアフィリエイトは物販などのサイトアフィリエイトを指します。
物販やアクセスを集める手法のブログ・サイトアフィリエイトでも
顧客をリピーター化していくことは有効な手法です。
(作業量と報酬成果のバランスを見ていくことにはなります)
その場合にCyfonsサイフォンスを利用していくことが
ブログから集客した属性により濃い情報を与えてファン化させることが可能です。
- 一般公開のブログ・サイトよりも更にクローズドな極秘コンテンツ
- イベントやプレゼント企画などとの関連付けによるメルマガリスト化
- 参加者のコミュニティ誘導
このような顧客管理ができれば、
キャッシュポイントの狙い所によっては属性の濃い集客ができていきます。
たとえば以下の様な場合にも有効です。
- アイドル特化型サイトのメルマガ登録
- 太陽光発電やネット回線乗り換えなどの最新お得情報公開
- リスト化によるビジネスの安定化
メルマガや顧客コミュニティで新商品の紹介したり企画の募集などでマネタイズ
アフィリエイト案件でもかなりの需要があるジャンルに密着した情報サイトを作成し、
読者を顧客化することにより、どこにも負けないお得情報を最新最速で届けることが可能になります。
作業量との相談にはなりますが、顧客やアクセスをリスト化できれば
ブログ・サイトアフィリエイトでもビジネスは安定化していきます。
Cyfonsサイフォンスの利用は、情報発信アフィリエイト以外でも
物販サイトアフィリエイトでも充分に活用することができるのです。
Cyfonsサイフォンス自体をアフィリエイトする
あなたがCyfonsサイフォンスを利用してその特性を掴んだのであれば、
新世界スクールシステムCyfonsサイフォンス自体を
アフィリエイトして紹介することもできます。
「この仕組みはCyfonsサイフォンスというシステムを利用しています」
このようにアナウンスすることにより、商材に興味を持つ方も現れます。
ビジネスチャンスはどこにでも存在しており、
またたくさんの情報を得ておくことにより自身でビジネスをつくることもできます。
新世界スクールシステムCyfonsサイフォンスは、
様々な可能性を秘めたビジネススキームの新しい提案です。
Cyfonsサイフォンスの最新情報は、専用サイトでも公開されています。
当サイトでも引き続きコミュニティビジネスを解説していきます。
是非チェックしてみてください。
はじめまして木内と申します。
現在メルマガ配信スタンド業者を検討していて、その候補としてサイフォンスが上がっています。
下記質問です。
(1)
メルマガ登録フォームの見栄えが良い業者とそうでない業者の差が激しいという印象です。
登録フォームで自由に色や背景や設定すべき項目(氏名、メルアド等)を指定可能ですか?
サンプル画像等があれば拝見させていただけると助かります。
(2)
登録フォームは、該当するソースコードをランディングページ等のサイトに貼り付けることになりますが中にはPCとスマホが別々のソースコードに分けられていて、
それぞれ別々にフォームを設定しなければならない業者もありました。
1つのソースコードの貼り付けだけでPCとスマホ両対応の登録フォームが利用可能ですか?
木内さん、投稿ありがとうございます。
Cyfonsに関しては、
僕もブログ記事などで個人的な感想を書いてはいますが、
直接アフィリエイト紹介しているわけでもないので、
個人的に理解している状況でお伝えします。
(1)なんですが、
登録フォームはそのままシンプルなものを使うのであれば、各社そんなに差が無いというのが僕個人の印象です。
以下のようなものですね。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=133389
上記のフォームもテキストを足したりしています。
フォームの改訂はHTMLソースがいじれれば業者関係なくできると思いますが、Cyfonsでそういうのをやられる希望がある場合は直接販売者に問い合わせされるといいかと思います。
問い合わせ対応の状況でも商品評価をすることができると思いますので。
(2)に関してですが、
これも上記と同様でお願いできればと思います。
メルマガ配信業者により、PCとスマホの登録ソースがわけられていたりするのは、基本的には業者側のサービスだと思う方が自然と思います。
通常はHTML等を調整してランディングページに挿入していくことが多いと思います。
ということは、
有る程度はHTMLソースをいじる技術がある方がすんなりいくかと思います。
参考になれば幸いです。
宜しくお願い致します。