Twitterアカウント凍結基準と凍結されない為の対策注意点

Twitter

Twitterアカウント凍結されない為の注意点 解説動画

レジュメのダウンロードはこちらから

Twitterを利用しているとちょっとしたことでアカウント凍結になったりします。

凍結されたツイッターアカウントはツイートやフォローなどができなくなり、
凍結解除されるまでは対外的なアクションが出来なくなります。

ツイッターアカウントが凍結になる基準と判断は、
ツイッター社が定める利用規約上のアルゴリズムで対応されます。

Twitter利用における不適切行為が過ぎると凍結されます。
その基準はツイッター社が決定しているのでその方針に従って利用するしかないですが、
凍結されたとしても凍結解除申請していくことはできます。

参照:Twitterアカウント凍結から復活させる解除申請方法解説

通常の凍結状態であれば申請から数時間から一週間程度で凍結解除されます。
凍結の重度が重い場合は解除まで更に長期的に期間をようする場合もあります。

ただ凍結解除申請をしたからと言って必ずしも凍結解除される保証はありません。
できるだけ凍結されないように利用していくほうが賢明です。

ツイッター凍結対策

こちらの記事ではツイッターアカウント凍結基準の目安と
凍結されない為の対策や注意点を解説していきます。

ツイッターアカウント凍結基準の目安

Twitterを利用していてアカウント凍結を何度も経験していると、
その凍結されていく傾向が理解できていきます。

ツイッターで実施していく内容はツイート、フォロー、アンフォロー、お気に入り、など
極シンプルなアクションのみなので、どういった出来事が凍結理由になるかは、
実際に多数のアカウントを利用していくと理解できていきます。

Twitterアカウント凍結の理由は以下の項目が影響していると考えられています。

  • 短期間での過剰なフォロー数
  • 短期間での過剰なアンフォロー数
  • 短期間で多数アカウントをフォローしすぎると凍結要因となります。

  • ユーザーからのスパム報告(ブロック)
  • ユーザーに対して虚偽の情報をツイートするアカウント(スパム報告・ブロック)
  • 他ユーザーからブロックされたりスパム報告されることはアカウント凍結要因です。
    虚偽の情報などをツイートしているアカウントで特に悪質と判断されたアカウントは
    永久凍結(アカウント削除)されてログインすらできなくなります。

  • 同一IPアドレスでの複数アカウント作成による弱凍結耐性アカウント
  • Twitterアカウントの短期間での作成はIPアドレスを変更しての作成が推奨です。

  • Twitter規約に相応しくないと判断された外部サービス利用
  • インターネットサーバー上で多数のアカウントが利用する一部の自動ツイッターツールが、
    ツイッター社に相応しくないと判断されて登録アカウントが大量凍結した事例があります。

上記のような場合に凍結リスクが高まっていき、
あるポイントを超えるとアカウント凍結されていくと考えられます。

Twitterアカウントの凍結基準も対応アルゴリズムが随時変更されており、
その時々の利用規約を理解して実践していきますが、
基本的には他ユーザーといい感じでコミュニケーションをとり、
ツイッターユーザーに価値を提供できていれば問題ありません。

他ユーザーにブロックされたりアンフォローされたりしていくと、
凍結リスクが高まっていきますので、そうされないように通常に利用していきます。

凍結対策twitter

Twitterは様々な関連サービスも多数あり、
利用の自由度も高いことからかなりの数の効果的な実践方法が存在します。

そういった中でもゆる~く利用している一般ユーザーにとって
スパム的な印象を与えるアクションが凍結要因となっています。

凍結されたくないアカウントは、ブロックされないように気をつけていきます。

Twitterアカウントを凍結されない為の対策注意点

Twitterアカウントにもアカウントごとに強度が設定されています。

そのアカウント強度は「運用期間」や「フォロワー数」
「他フォロワーとのコミュニケーション状況」などで総合的に判断されています。

このアカウント強度を強化すればある程度凍結リスクが軽減します。

ツイッター運用期間
Twitterユーザーインターフェースに登録年月が表示されるようになりました。
ツイッター社も様々な部分をアカウント管理に反映させてきています。

このTwitterアカウントの強度ですが、
以下のアクションで強化できるといわれています。

  • アカウント作成からの年月を経る
  • 多数のアカウントにフォローされる
  • 多数のアカウントにツイートをリツイート、お気に入りされる
  • アカウント強度高いユーザーにフォロー、リプライ、リツイート等で絡んでいく
  • 凍結リスクを高める関連アプリをなるべく利用しない

ようはスパム的と判断するアカウント以上に
信頼してくれるアカウントが多ければいいわけです。

フォロワーを増やして凍結リスクを軽減していきましょう。

アカウント作成直後は凍結リスク高し

ツイッターアカウント作成直後はフォロワーも0の状態で、
凍結リスクが高めの状態で作成されています。

まず相互フォローアカウントなどをフォローしていってフォロワーを増やし、
凍結耐性をある程度つけていくのもおすすめです。

またtwittbotなどの連携アプリを利用する場合、
アカウント作成直後は凍結リスクが高めなので、
まず幾つかツイートして相互フォローアカウントをフォローしてから
アカウント作成から数日間は放置しておくのがおすすめです。

自然に相互フォローアカウントが幾つかフォローしてくれるので、
若干凍結耐性も上がったアカウントになります。
これでtwittbot等の連携アプリを利用しても凍結しにくくなります。

コメント

  1. やっぱり凍結は痛いですからね。

    そのうちツイッターをやらなくてはとは思っているのですが。。

    応援しておきました、ポチッ。

  2. イノチャンティ より:

    こんばんは。イノチャンティです。

    使い勝手を間違えないように、
    気を付ける点がすべて丁寧に解説されていますね。

    今一度、復習の意味を兼ねて
    勉強する必要がありますねー。

    応援していきますね。
    また、遊びに来ます。

  3. 伊豆守 より:

    政治性のある発信で気を付けなければならない事は、ありますか。
    登録したのですが、横文字が多くてどう記載や利用していくのかわかりません画面全部を日本語にする方法があるのでしょうか。
     已上二點につき教えて戴けますか。

    • 矢島 鉄平 ポー より:

      伊豆守さん、コメントありがとうございます。

      政治性のある発言でも大丈夫だとは思うのですが、第三者を攻撃するような内容だと凍結しやすいんじゃないですかね。
      というのも、通報されるリスクが高まるので。

      凍結解除の際に横文字の画面ってことですかね?
      最近は僕自身ツイッターを趣味でしか使ってなくて、殆ど状況に出くわさないのですが、
      ツイッター自体がもともと海外の無料サービスなので、頑張って英訳して凍結解除申請していくしかないかと思います。

      頑張ってみてください!